

Mr.Yuki / INSTAGRAM@shoeshoes18
『靴磨きを嗜む方は格好良い』 をテーマに、ファッションと靴を紹介するお客様SNAPをスタートします。皆さまご協力お願いいたします。 Leather/District (UA) Pants/C+ Accessory/Jill platner Watch/IWC...


鏡面磨き
Beforeを珍しく撮り忘れなかったので、アップします。 Before After Before After After 大阪 靴磨き・靴修理専門店 THE WAY THINGS GO (TWTG shoeshine)


夜も中々良い雰囲気です。
オレンジの漏れてる光が素敵。 遊びにいらして下さい〜 大阪 靴磨き・靴修理専門店 THE WAY THINGS GO (TWTG shoeshine)


古いクリームとポリッシュ
古いクリームとポリッシュ完全に除去できていますか? きちんと取り除けていない上からクリームやポリッシュを塗り重ねていませんか?特に、ポリシュの油分は、水性クリーナーでは落ちません!! きちんと除去しないと。。。ちゃんと除去できる専門店に出さないと。。。...


TWTG(THE WAY THINGS GO)に飾られているアートって?
TWTG SHOE SHINEに飾られている 全アーティストネーム&プロフィールの紹介です。 ネルホル www.nerhol.com/ ニックナイト https://epokal.com/red_column/3137 ライアンマッギンレー...


カビカビー
季節が変わり、久しぶりに履こう!と靴を取り出すと。。。。 こんな恐ろしいことになっていませんか? うぇー自分では、恐ろしくて手が付けれません。。。 でも大丈夫!!お持ち込みください。 その嫌な作業代行します。完全に消滅させて、ぴかーんと輝かせます。 光強めにピカーンです。...


ブーツ
季節に伴いご依頼が増えています。 綺麗に磨き上げます。 撮影場所、光の当たり方によって見え方も大きく変わります。 もちろん靴磨き屋のプライドにかけて、一切加工しておりません。 実物のほうが、輝いております。 大阪 靴磨き・靴修理専門店 THE WAY THINGS GO...
靴磨きの技術とは?
講習会を行い、人にお伝えしていると汚れ落とし~仕上げまで、各ステップ毎に細かな技術があることが分かります。 今回は、鏡面磨きについて書きます。 一般的には、ワックス(ポリッシュ)・水を繰り返す事で、鏡面になるとされています。 間違っていませんが、あくまで一般向けの方法です。...


CORDVAN(コードバンの磨き方)
人によって好みが分かれるCORDOVANの輝かせ方。独特の質感を楽しむナチュラルな仕上げがこちら(コバの染め直し、磨きも行っています) Heinrichdinkelacker (↑ Cordovan Basic finish)...


靴磨き講習会
当店で、靴磨き講習会を開催しました。 通常教えすることのないプロを目指す方に向けたコアな靴磨き方法をレクチャーしました。 実際にプロが1名と靴好きのお客様中心に楽しい時間を過ごせました。 大阪 靴磨き・靴修理専門店 THE WAY THINGS GO (TWTG...








