

ご依頼は、お早めに。
今の時期は、靴磨き屋繁忙期です。
9月から年明けまで、右肩上がりにご依頼が増えます。
当店も有り難いことに多くのお客様に支えられて、OPENから一年が過ぎ、ご依頼も増え続けております。
10,000時間
10,000時間練習すると、どの分野でもTOPレベルになれる?そんな記事を読みました。 ※「10,000時間の法則」は、プロレベルの成績の調査に由来するものです。フロリダ州立大学のK.アンダース・エリクソン博士という方がいます。彼が1万時間の法則の考案者です。この法則は、プロのス


仕事ができるかは靴を見れば一目瞭然は本当だった?
「靴磨きを嗜む」人は、どんな職業の方が多いのか?アンケート調査をネットで見かけたので転載します。 「会社役員・経営者」で「靴磨きを する」と回答した人は58.4%で、全 体よりかなり高い数値です。経営者 として人と会う機会が多いため、 常日頃から足元に気を遣っているのか、それとも


Fred Astaireのように
ワクワクを全て吐き出したような、なんとも言えない子供の幸せそうな顔初めて遊園地に行った時、欲しかったオモチャをもらえた時、多分そんな顔をずっとしていた気がします。幸福度1000%!!という状態です。 フレッドアステアのDrum crazyを見ると今もそんな気持ちに僕はなれます。ま